2016.3.18(金)TDYリモデル作品コンテスト2015「ブロック別部門YKK AP奨励賞」

毎年、行われています「TDYリモデルスマイル作品コンテト」に今年も数点応募させて頂きました。

その中から、玄関ドアのリフォームをしたI様邸の施工事例が入賞しました。
 
~タイトル:たった一日でドアも心も軽く~ 、『ブロック別部門 YKK AP奨励賞』を頂きました。
 
昨日、YKK APの吉田さんが表彰状を持って来て下さいました。
 
ありがとうございます(*^。^*) 今年も、頑張ります。
 
応募したI様邸の施工事例はこちら
 

2016.2.20(土)テレビCM見て下さいね!

来週末、開催予定の「春のリモデルフェア」のテレビCMが22日(月)から一週間、
TKUのチャンネルで放映されます。
 
時間帯もバラバラで、短いCMなのであっという間に終わってしまうと思いますが・・・
営業の笠井がビックベン?に仮装してますので、ぜひご覧になって下さい。
ちょっと、貫禄不足ですが・・・(*^_^*)
 
今回は、11社のTOTOリモデルクラブ会員店が参加して「春のリモデルフェア」を
盛り上げて参りますので、たくさんの方のご来場お待ちしております。

 

 

続きを読む

2016.2.18(木)は~るよ来い!

霜で花壇の花が枯れてしまったので、午後から

奥さんが花を植え替えてくれました。
玄関廻りが明るくなりました。
 
早く、暖かくなってほしいですね(*^_^*)

 

続きを読む

2016.2.12(金)「夢実現フェア」ご来場ありがとうございました。

遅くなりましたが(^_^;)
この度は、お忙しいなか6日(土)・7日(日)の2日間開催されました「夢実現フェア2016」に、
ご来場頂きまして誠にありがとうございました。
 
お陰様で、沢山の方にご来場頂き、大変充実した展示会になりました。
社員一同深く感謝申し上げます。
 
お客様も、
「楽しかった~、また呼んで!」 
「良いものを見れば欲しくなるね~」と大変喜んでいらっしゃいました。

今年も、まだまだ色んなイベントをご案内致しますので、お楽しみに\(^o^)/  

2016.2.5(金)明日はグランメッセ熊本へ遊びに来て下さい!

明日から、いよいよグランメッセ熊本で「夢実現フェア」が開催されます。
毎年、たくさんの方にご来場頂いてます。
 
展示会に来たら、何か買わされるなんて言う心配はございませんので、ご安心下さい。
この機会に、各メーカーの商品を見比べてみたり、最新の水廻り商品に触れてみたり
きっと、お気に入りの商品が見つかると思います(^o^)
 
ご来場の方には、商品名当てクイズや、アンケートにお答えいただくと空くじなしの
大抽選会のチャンスがあります。
 
飲食・お買い物・キッズコーナーなどございますので、ご家族お揃いで遊びに来て下さい。
 
両日共に弊社スタッフが常駐しておりますので、会場入り口で受付を済ませパンフレットを
もらって下さいね(会場内地図・アンケート用紙・名当てクイズ用紙)
 
※受付が分かりづらい場合は、弊社からのハガキまたは封筒を見せるとスムーズにいくと思います。
 

 

2016.2.4(木)「立春」暦の上では春 

今日は立春。
暦の上では春ですが、今朝も冷えましたね~寒いです(*_*;
この時期、朝は布団から出たくないですね。
 
先月は大雪で、水道管が凍結したり、破損していろんなところで断水などの被害が
ありました。
弊社にも、被害のお電話がありましたが、どうしても専門の設備業者さんにお願い
しなければいけない工事なので、まだお待ちいただいているお施主様も何件もあり、
ご迷惑おかけしております。
 
先月のような大雪は、今期はもう無いとは思いますが、まだまだ2月ですので
明日は冷えそうだなと思ったら、事前に水道管の凍結予防をしておくと安心ですよ。
熊本市上下水道局のホームページにも予防策や処置方法など載ってますので、

ご覧になってみて下さい。 

2016.1.18(月)新春アイラブホームフェア2016in福岡バスツアー行って参りました。

1/16(土)マリンメッセ福岡で開催されました「新春アイラブホームフェア2016」に
行って参りました。
先週は寒い日が続いたので当日は心配していたのですが、とっても良い天気で
あたたかい一日でした。 お客様も大変喜んでいらっしゃいました。
 
会場内を約2時間見学した後は、大宰府天満宮参拝に行きました。
受験シーズンという事もあって、参拝客が多かったです。
韓国・中国あたりからの観光客も多かったですよ!

 

続きを読む

2016.1.14(木)バスツアー参加者募集締め切りのお知らせ

16日(土)「新春アイラブホームフェア2016in福岡」バスツアー参加者募集の件は
定員になりましたので〆切とさせて頂きます。
たくさんのご参加ありがとうございます。
 

今週は寒い日が続きます。当日は天気が良い事を祈ってます(^_^) 

2016.1.8(金)恐怖の健康診断

今日は、毎年恒例の健康診断の日です。
今年は、例年より実施日が早い為、みんな正月休み中に蓄えた栄養が
どのように影響するか?不安でいっぱいのようです。
正月はどうしても美味しい物をいっぱい食べてしまうのでしょうがない・・・と
自分に言い聞かせてます(^_^;)
 
胸のボールペンを外したり、ポケットにジャラジャラ入ってる小銭を出したり
少しでも薄着をして体重を減らす作戦をしたり、それぞれ努力(?)してます。
 
終わった途端、腹減ったと言って菓子パンを食べている人が・・・(^_^;)
 
結果は二週間後ぐらいに出るので、それまでドキドキです(*^_^*)
 

 

2016.1.7(水)たくさんの年賀状ありがとうございました。

毎年、メーカーさんや下請業者さん、会社関係の方などから沢山の年賀状を頂きます。
 
その中でも毎年楽しみにしているのは、お客さまからの年賀状です。
自作の版画や切り絵、絵を葉書にしてあったり、今年はどんな年賀状かな?と
奥さんと二人で楽しみに拝見しております。
 
もちろん、弊社からお客様に年賀状は出していますが、なかなかお一人お一人にお言葉を
書けないので、いつも印刷になって申し訳ございません・・・
 
昨年、リフォームをさせて頂いたお客様から喜びの言葉が添えられていたり、本当にありがたいです。
 
「今年も頑張るぞー!」っていう気分になります。
 
本当にありがとうございました。
 
 

 

▲ページの先頭へ戻る