2017.4.22(土)今年も庭は花いっぱいです!

今年も、社長の自宅の庭は花でいっぱいです。
奥さんが昨日たくさん写真を撮ってきてくれたので、さっそく
ホームページにアップしました。
 
ガーデニングが趣味の奥さん!
毎日、庭のお手入れが欠かせません。
 
集中している時は、素焼きの大きな鉢を一人で動かしては、眺め・・・
また、動かしては眺め・・・の繰り返しだそうです。
 
「えっ!これ奥さんが一人で動かしたの?」と驚いたくらいです。

 

続きを読む

2017.4.17(月)「2017熊本タカラフェア」ご来場ありがとうございました。

この度は、お忙しいなか2017熊本タカラフェア「春の新商品発表展示会&新築・リフォーム相談会」に

ご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
 
震災後、住まいを新築したり、リフォームする方も増えて、ショールームへ来場される方も増えてきて
いるようです。
合同展示会という事もあり、両日共に沢山の方にご来場頂き、お陰さまで盛況のうちにフェアを終了する
ことができました。
 
これから、少しずつイベントのご案内も増やしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
 

2017.4.15(土)熊本地震から一年・・・

早いもので、昨年の地震から一年が経ちました。
 
現在の熊本城や、被害の一番大きかった益城町の様子をニュースやドキュメンタリー番組で
よく目にしますが、まだまだ手つかずのままの状態で、復興には長い年月が掛りそうですね・・・
 
弊社も、平成17年「数寄屋丸二階御広間保存修理」、平成19年「熊本城天守閣屋根改修工事」と
過去に2回も熊本城の工事に携わることが出来たので、現在の熊本城の姿を見ると本当に悲しくなります。
でも復興に向かって一歩一歩前進している熊本城を見ながら、私達も負けずに頑張りたいと思います。
 
思い返せば・・・
平成27年8月の台風15号被害・平成28年1月の大雪による凍結被害、そして…4月の熊本地震
台風の工事も終わらない状態での、地震だったので会社内もバタバタしてました。
自然災害に対する復旧工事への対応には慣れていると思っていましたが、今回の地震は想像以上でした。
 
ゆがんだサッシの調整・ガラスの割替・屋根の養生など、最初は応急処置に追われていました。
何度も屋根の上で余震を体感して怖い思いをしました。でも、行く先で皆さんが「ありがとう」と
手を合わせて喜んでくれると本当にうれしいと、喜んでいたスタッフもいました。
 
もちろん、被害件数の多さに対応が遅れて、お叱りを受ける事も多々ありました。
 
昨年中は、被災者支援制度の応急修理の工事が中心となり、たくさんの現場を工事させて頂きました。
その、被災者住宅の応急修理の受付も4月13日をもって終了しました。
 
まだ職人不足は続いています。
屋根の工事や、内装工事など、お待たせしている方がまだまだ沢山いらっしゃいます。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません。
 
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
 
弊社スタッフも老体に鞭打って(笑)頑張っています!!

2017.4.7(金)TDYリモデルスマイル作品コンテスト2016「ブロック別部門奨励賞」

前回の「ブロック別部門YKK AP優秀賞」に続き、水廻りのバリアフリーを中心に

全面改装をさせて頂いた現場で「ブロック別部門奨励賞」を頂きました。
 
 ブロック別部門 奨励賞
 タイトル【 バリアフリーリフォームで一歩前進! 】
 
ずいぶん前に、TOTOさんが表彰状を持って来て下さいましたが、ご報告が遅れて
しまいました(^_^;)
 
また来年も良い賞が取れるように、頑張りたいと思います。
 
 
 

2017.3.2(木)TDYリモデルスマイル作品コンテスト2016「ブロック別部門YKK AP優秀賞」

毎年恒例の「TDYリモデルスマイル作品コンテト」に応募させて頂きました。
震災の影響で対象となるような現場が少なく、今回は3点応募しました。
 
その中から、外回りのバリアフリーリフォームをしたY様邸の施工事例が入賞しました\(^o^)/
 
 ブロック別部門 YKK AP優秀賞
 タイトル【 家族が安心・安全に暮らすためのバリアフリーリフォーム 】
 
昨日、YKK AP営業担当の野田さんが表彰状と施工写真パネルを持って来て下さいました。
ありがとうございます(*^。^*) 
 
ちなみに、もう一点「奨励賞」を頂きました。賞状が届きましたらご報告します。
 
 
 

続きを読む

2017.2.28(火)「 安心安全リモデル家ー二バル 」ご来場ありがとうございました。

この度は、お忙しいなかTOTOリモデルクラブ会員店主催のイベントにご来場頂きま
して、誠にありがとうございました。
 
盛況のうちにフェアを終了することができ、これも皆様方のお陰と深謝致しております。
ショールームは敷居の高いイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、私どもでは、
出来るだけお客様の目で見て、触れて、納得のいく商品選びのお手伝いをしたいと
日頃から考えております。
 
今後も、楽しいイベントを企画・ご案内してまいりたいと思いますので変わらぬお引き
立ての程、よろしくお願い申し上げます。
 
震災後の人手不足などで、工事をお待たせする事がございますが、ご理解とご協力の程
宜しくお願い申し上げます。
 
    
 

 

2017.2.21(火)今週末イベントに遊びに来て下さい!

25日(土)・26日(日)の二日間、TOTOリモデルクラブ会員店主催のイベントを開催します。
今週のリビング新聞に、ど~んと一面掲載されますので是非チェックして見て下さい。
いろんな特典・イベントをご用意してお待ちしておりますので、ご家族・お友達をお誘い合
わせのうえ遊びにいらして下さい。
 
詳しい内容はこちら
 

 

2017.2.20(月)社長の自宅のしだれ梅は満開です!

昨日は、熊本城マラソンでしたね!
ランナーの皆さんお疲れ様でしたm(__)m
天気も良くて、本当に良かったですね!!
 
社長も、天気が良かったので自宅の庭の写真を何枚も撮ってきてくれました。
満開のしだれ梅がとてもキレイですね。
 
ガーデニングが趣味の奥さんには、うれしい季節になりました。
たくさん球根を買って植えたので、どこに何の球根が埋まっているか?
分からないと言っていました(笑)
 
また、花が咲いたら庭の写真をおねだりしたいと思います。

 

続きを読む

2017.2.18(土)熊本、梅の名所

事務所で寒い寒い(>_<)と言って、ストーブが手放せないのがウソのように、
今日も外はポカポカ陽気ですね。
 
この時期になると、誰かしら梅の写真を撮って来てくれます。
今週中頃に撮ってあるので、今週末はもっと蕾が開いてキレイでしょうね。
 
明日は熊本城マラソン!
以前、応援に行ったときは、すごく寒かったのを覚えています。
天気が良くて何よりです(走る訳ではありませんが・・・)
 

 

続きを読む

2017.1.13(金)我が社のブーム

毎年、この時期になると自販機のコーンスープがやたら人気です(^_^;)
すぐ売り切れてしまうので、自販機のお兄さんにコーンスープの列を
もう一列増やしてと頼むほど、みんな大好きです。
 
いかに、中のコーンの粒を一粒も残さずに飲むか!という話題でもちきりです(^o^)
 
私も、慣れないうちは、三粒ほど残ったコーンを食べようと、缶を振ったり、叩いたり
悪戦苦闘でしたが、最近では全部飲めるように上達しました。
 
毎日、一本は飲んでいるような気がします。
 
寒くなってきたので、温かい飲み物はホッとしますね(*^_^*)
 

 

▲ページの先頭へ戻る